QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
猿顔のアザラシ
酒田生まれの酒田育ちですが、転勤族で・・・
現在は酒田勤務中!

2011年11月09日

本町~山居町

本町周辺をふらついていると、ラーメンの幟が。

この辺を平日の昼時に歩くことは滅多にないので気がつきませんでしたが、居酒屋「島や」さんはお昼も営業しているんですね。
ラーメン、ワンタンメン、チャーシューメン、その他定食も?

チャーシューメン700円
本町~山居町
細めの麺と魚出汁の香るスープです。チャーシューも個人的には好みの感じ。ごちそうさまでした。
お店の外観はこんな感じです。
本町~山居町

食後は夢の倶楽へ。
「華の館」では、酒田船箪笥展を開催中でした。
館内は撮影不可のようでしたので、チラシを。
本町~山居町
重厚な造りの箪笥を見ていて頭がクラクラしたのは、夜勤明けのせいなのか、「参考価格」の数字を見たせいなのか・・・

匠の技を拝見した後に、山居館で酒コーナーを見ていると、店員さんに声をかけられました。
「どんなお酒をお探しですか?」
辛口が良いなぁと言うと数点オススメしてくれましたが、最後の1点が気になりました。
大山さんの樽酒(特別純米)を今日詰めたばかりという
本町~山居町
どんな味かな~週末にでも飲んでみましょうかねぇ。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ひらた
宮山坂公園
善し悪し
ようやく#2
ようやく
ちょっとした違和感
同じカテゴリー(その他)の記事
 ひらた (2012-06-15 22:50)
 宮山坂公園 (2012-05-05 17:47)
 譲り合い (2012-02-07 22:44)
 善し悪し (2012-01-31 20:40)
 ようやく#2 (2012-01-10 20:23)
 ようやく (2012-01-09 20:37)

Posted by 猿顔のアザラシ at 15:43│Comments(4)その他
この記事へのコメント
島やさん、お昼もやってましたね~
でも、食べたことないですが・・

大山さんの樽酒、詰めたばかり・・
気になりますー
Posted by える☆ at 2011年11月09日 18:03
える☆様
樽酒を瓶に詰め替えて、ということらしいのですが・・・
木川屋さんオリジナルなのかなぁ?特別純米の樽酒ということで、ちょっと期待しています(^^)
Posted by 猿顔のアザラシ猿顔のアザラシ at 2011年11月09日 18:50
へ~~~!
島屋さん
こんなに近くで
しらなかった
しま(や)らない話(笑)
Posted by かじおやじ at 2011年11月09日 19:31
かじおやじ様
あらぁ~ご存じなかったですか?意外と気づかないものですかね。
・・・ん~ダジャレ返しが思いつかないです(^^;;
Posted by 猿顔のアザラシ猿顔のアザラシ at 2011年11月09日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。