2012年04月03日
合い盛り(麺の香たこい)
バタバタの年度末も終わり、ようやくゆっくりできそうな・・・
夜勤明けの今日は、鶴岡までちょっと用事で出かけましたが、ちょうどお昼時。
適当に入ってみました。みどり食堂近くの「麺の香たこい」さん。
麺類だけでなく、ご飯もの、セットものもありますが、とりあえず「合い盛り」で。

ん~、そばも麦きりも細いなぁ。薬味は長ネギじゃなくあさつきを使っているんですね。
いや、別に問題はないですけど。普通に美味しいですしね。
画像ではわかりませんが、麦きりにはオレンジと紫の麺がちらほらと。
パプリカと紫芋で色付けしているのだそうです。まぁ味の違いはわかりませんでしたが。
それにしても、12時前に入ったのに、出てきた「蕎麦湯」の濃いこと!これにはビックリでした。

大きな地図で見る
夜勤明けの今日は、鶴岡までちょっと用事で出かけましたが、ちょうどお昼時。
適当に入ってみました。みどり食堂近くの「麺の香たこい」さん。
麺類だけでなく、ご飯もの、セットものもありますが、とりあえず「合い盛り」で。
ん~、そばも麦きりも細いなぁ。薬味は長ネギじゃなくあさつきを使っているんですね。
いや、別に問題はないですけど。普通に美味しいですしね。
画像ではわかりませんが、麦きりにはオレンジと紫の麺がちらほらと。
パプリカと紫芋で色付けしているのだそうです。まぁ味の違いはわかりませんでしたが。
それにしても、12時前に入ったのに、出てきた「蕎麦湯」の濃いこと!これにはビックリでした。
大きな地図で見る