QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
猿顔のアザラシ
酒田生まれの酒田育ちですが、転勤族で・・・
現在は酒田勤務中!

2011年11月26日

手打ちそば鳳来

ゆりんこに行ったついでに、鳥海高原家族旅行村近くの鳳来さんへ。

二八そば 700円
手打ちそば鳳来
量は見た目で感じるよりありますし、コシが強めで美味しいですねぇ。
そばつゆは、もう少し濃い目が好みなんですが。

最初に出てきた漬物も美味しかったです。
手打ちそば鳳来
黒いヤツはキュウリの佃煮だそうで。
これもなかなかでした。

上ってくる途中から、路肩には雪が見えましたが、鳳来さんの駐車場にも薄っすらと雪が積もっていました。
もうスタッドレスタイヤの季節ですね・・・



同じカテゴリー(飲食)の記事画像
板そば(さこん)
スタミナラーメン
手打ちそば やまと
合い盛り(麺の香たこい)
タンメン(いしづか食堂)
朝麺
同じカテゴリー(飲食)の記事
 板そば(さこん) (2012-06-06 20:58)
 スタミナラーメン (2012-05-16 22:03)
 手打ちそば やまと (2012-04-06 18:01)
 合い盛り(麺の香たこい) (2012-04-03 14:12)
 タンメン(いしづか食堂) (2012-03-21 12:16)
 朝麺 (2012-03-18 16:14)

Posted by 猿顔のアザラシ at 17:05│Comments(4)飲食
この記事へのコメント
コシが強めで美味しいお蕎麦でしたか~

キュウリの佃煮、珍しいような・・

うちも今日、タイヤ交換しました、冬はやんだの~
Posted by える☆ at 2011年11月26日 19:27
える☆様
今日タイヤ交換でしたか。いよいよ厳しい季節到来ですからね~
本当に、冬はやんですの~
Posted by 猿顔のアザラシ猿顔のアザラシ at 2011年11月26日 20:28
[猿顔のアザラシ]さん、こんばんは。

鳥海山湯の台コース、下山時に良く立ち寄ります。
天麩羅も変わり種が多くておもしろいです。
春先は、ネマガリダケの味噌汁もセルフで。美味しいです
Posted by binbin at 2011年11月26日 20:55
bin様
天麩羅を頼もうかな~と思いながら、結局頼まなかったのですが、そうですか、変わり種が多いとは存じませんでした。
ネマガリタケの味噌汁なんて美味しそうですね~来春に行く機会があればぜひ味わってみたいです(^^)
Posted by 猿顔のアザラシ猿顔のアザラシ at 2011年11月26日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。