2011年10月14日
〆のラーメン
普段は早めに飲み終わっている私ですが、今日は珍しくゆっくり飲んでいました。
飲み終わって〆にいただきました。
はじめて入店の「スタンド割烹 信(のぶ)」さん(パイレーツビル向かい)にて、ラーメン600円

量は少なめかと思われますが、まぁ〆ですからね。
いわゆる「酒田のラーメン」のような感じはしませんでしたが、
あっさり目で美味しくいただきました。
メニューはいろいろありますね~

あれ?メニューには「ラーメン のぶ」となっていますね・・・
まぁいっか~
飲み終わって〆にいただきました。
はじめて入店の「スタンド割烹 信(のぶ)」さん(パイレーツビル向かい)にて、ラーメン600円
量は少なめかと思われますが、まぁ〆ですからね。
いわゆる「酒田のラーメン」のような感じはしませんでしたが、
あっさり目で美味しくいただきました。
メニューはいろいろありますね~
あれ?メニューには「ラーメン のぶ」となっていますね・・・
まぁいっか~
Posted by 猿顔のアザラシ at 22:17│Comments(4)
│飲食
この記事へのコメント
のぶ。
〆のラーメン、いいですね~。
年に何回かお世話になります(笑
〆のラーメン、いいですね~。
年に何回かお世話になります(笑
Posted by 松山のジョニー at 2011年10月14日 22:56
シンプルながらも美味しそうですよ~
〆にはちょうどいいのかなぁ~
つくね?・・が、消されてるのが気になります!(^^)
〆にはちょうどいいのかなぁ~
つくね?・・が、消されてるのが気になります!(^^)
Posted by える☆ at 2011年10月14日 22:58
「スタンド割烹 信(のぶ)」さん、懐かしいです♪
私もいっつもヘベレケで〆のラーメン食べてました☆
いっぺんシラフで食べてみたいなぁ(^。^)
私もいっつもヘベレケで〆のラーメン食べてました☆
いっぺんシラフで食べてみたいなぁ(^。^)
Posted by はらほろ at 2011年10月14日 22:58
松山のジョニー様
いつも前を通るときには開店時間前でしたので、はじめてお邪魔しました。
もう少し早めの開店だと、私も年に数回はお世話になりそうですが(^^)
える☆様
おぉ、確かに「つくね」が消されていますね。
手間がかかるんでしょうかねぇ?
はらほろ様
当時も遊佐だったのでしょうか?代行代がかかったでしょうねぇ。
シラフで食べるには時間帯が・・・(^^;
いつも前を通るときには開店時間前でしたので、はじめてお邪魔しました。
もう少し早めの開店だと、私も年に数回はお世話になりそうですが(^^)
える☆様
おぉ、確かに「つくね」が消されていますね。
手間がかかるんでしょうかねぇ?
はらほろ様
当時も遊佐だったのでしょうか?代行代がかかったでしょうねぇ。
シラフで食べるには時間帯が・・・(^^;
Posted by 猿顔のアザラシ
at 2011年10月14日 23:15
