2011年08月29日
大清水
休みだけど、することがないので、アテもなく彷徨いました。
温海付近で昼になったので、7号線からあつみ温泉を抜けて大清水さんへ。

ざるそば 700円

ここって、大盛りの設定が無いんですよねぇ。
もうちょっと食べたいんですけど・・・(´¬`)
店の隣には、こんこんと湧き出る清水が。いい感じです。
あ、写真撮るの忘れてたorz
ついでなので鼠ヶ関まで。一夜干し・・・じゃなくて、二夜干し購入。

4枚(1000円)売りなんですけど、「ひとりもんだから、4枚は多いなぁ」って言ったら、
2枚でも良いよ~ということで2枚(500円)購入。
今晩の肴はこれで決まりです(^^)
温海付近で昼になったので、7号線からあつみ温泉を抜けて大清水さんへ。
ざるそば 700円
ここって、大盛りの設定が無いんですよねぇ。
もうちょっと食べたいんですけど・・・(´¬`)
店の隣には、こんこんと湧き出る清水が。いい感じです。
あ、写真撮るの忘れてたorz
ついでなので鼠ヶ関まで。一夜干し・・・じゃなくて、二夜干し購入。
4枚(1000円)売りなんですけど、「ひとりもんだから、4枚は多いなぁ」って言ったら、
2枚でも良いよ~ということで2枚(500円)購入。
今晩の肴はこれで決まりです(^^)
Posted by 猿顔のアザラシ at 15:05│Comments(3)
│飲食
この記事へのコメント
そば、続きますね。
ヘルシーでいいですもんね(^o^)。
二夜干しも美味しそう!
もう一回飲みでくなってきた☆
ヘルシーでいいですもんね(^o^)。
二夜干しも美味しそう!
もう一回飲みでくなってきた☆
Posted by olive
at 2011年08月29日 23:07

昼頃は暑かったですからね~。
おばこ食堂とか矢口食堂でも良かったんですけど、涼しさを求めたら、大清水さんになりました^^
一夜干しのプリプリ感も良いですけど、二夜干しの味が凝縮された感じも良いですね。
日本酒との相性抜群でした(^_^)v
おばこ食堂とか矢口食堂でも良かったんですけど、涼しさを求めたら、大清水さんになりました^^
一夜干しのプリプリ感も良いですけど、二夜干しの味が凝縮された感じも良いですね。
日本酒との相性抜群でした(^_^)v
Posted by 猿顔のアザラシ
at 2011年08月29日 23:29

うまい日本酒にニ夜干し、最高ですね☆
「お気に入り」に入れて頂き、ありがとうございます。
DMも、予想を覆す、ピリリと一味違ったお返事で感動しました。
後でお返事致します。
「お気に入り」に入れて頂き、ありがとうございます。
DMも、予想を覆す、ピリリと一味違ったお返事で感動しました。
後でお返事致します。
Posted by olive
at 2011年08月30日 23:14
