散歩そして五目中華

猿顔のアザラシ

2012年04月19日 12:39

良い天気ですねぇ。

そんなわけで朝からちょっと散歩に出てみました。
まずは日和山から。

ちょうど定期船が出て行くところでした。

今日みたいな日は船も良いですよね。

ちなみに日和山の桜はまだ硬い蕾ですが、池の近くの売店付近のは、ややふくらみかけのものも。
出店の準備も始まっていました。

日枝神社の拝殿付近の梅は、なかなか頑固に咲こうとしませんね。

でも、めだかの親分さんがご紹介のとおり、光丘文庫裏の梅は綺麗に咲いています。


気のせいか、ほのかに良い香りも感じられました。

そのまま当てもなく歩いていると、腹が空いてきたのでちょっと早いお昼時。
飛び込みで住宅街のなかにある食堂に。

とりあえず五目中華を頼んでみました。




チャーシュー、半熟卵、ほうれん草、かまぼこ、ハム、卵焼き、しいたけと筍の煮物がトッピング。
あれ、七目じゃね?って、ツッコムところが違いますか。
卵焼きと煮物にはびっくりですが、まぁ甘い卵焼きじゃなかったのは幸いでした。

関連記事